News 採用!フリップNEWS 2018年2月8日 180208 カミナリは自らの漫才を徹底分析!実は計算されたネタだった! 麒麟川島は最終選考で消えたネーミングを紹介! By admin On Th10 20, 2020 42 Share Source: https://cyrrion.com Read more all post News : https://cyrrion.com/news/ news 42 Share FacebookTwitterGoogle+ReddItWhatsAppPinterestEmail
「大江戸タワー」良いな。何やってんだよ駄菓子屋
この番組めっちゃおもろかったのになー
「お台場大橋は封鎖できそう」すきだわ
ゲスト面白いw
テレビでこんなの出してしまうとか、カミナリの二人度胸あるな・・・
カミナリあんま好きじゃないな
かみなりの漫才は面白いと思えない。
解説を聞いても面白さがわからなかった。
カズレーザー出して欲しかったな…残念。
「匠(たくみ)の技を学べ(まなぶ)」
カミナリすき
バトルフィールドって言ったらゲームが先に浮かんじゃって弱い
清楚なIMALU
クマが先でも大声出てるやん笑笑
考えられてるのは分かったけど面白くねぇなぁ笑
やめてくれよはおかしいじゃないですか😥
確かに石田はボケるとき止めないで
めっちゃ続けてボケるからな
いい番組だったよねこれw
極論カミナリは叩いて叫ぶだけ
たくみさんは言葉のチョイスうまいw
ホントおもろないわカミナリw
早く消えろ
そんでさ、そう決まってるなら証拠でも出せや。
思い込みだけやんけバカボン君。
番組の趣旨より自分の宣伝を優先する奴らに二度目はないな
大江戸タワーになるの見越して商標登録したことが「大江戸タワー」誕生を阻んでしまって、結局嫌がらせしただけの和菓子屋さんめっちゃアホちゃう?なんでサラッと流すんやろ?
カミナリのネタは緻密だよ、そして漫才師が使わないキーワードを言葉遊びのセンスがいわゆるお笑い芸人と違う所がウケてるんだと
コントは今まであるけどアートの感覚に近いシュールを漫才にしたのカミナリが初めてだと思う。
カミナリのネタは好きだなぁ。
このネタも、ボケに気が付いてそこにツッコむかと思いきや、そこを裏切り別の事でツッコんでから皆が気付いている事にツッコむ。
そういうタメがあるのがまた面白い。それとちゃんと回収仕切ってからモヤモヤさせずに終わらせているのが好きだったりする。
カミナリの話を茶化すでもなく、真面目な顔で相槌うったり、返事しているタカと川島の姿勢が好き
申し訳ないがカミナリの漫才は好きじゃないな
かみなり好きやな〜
マナマナ!
先に台本褒めろっつってんだ俺は!
カミナリのツッコミはサチモスのボーカルに似とるな
デスクの笑い顔が素敵❤️
結構ちゃんと考えられた漫才だてちゃんとわかってたけどwwww解説みるのもわからないところしれて面白いなw
川島さん面白すぎるでしょw
正直ネタで笑ったことはないけど人柄と健気さが好き
最後笑った
結局3個目クマから始まってんじゃねーかよ笑
クマ…
これ漫才ですよね?
モグラ!諦めんなッ!←ここ1番すきw
正直ネタは面白くないわ
解説されても面白くない
ひっぱたいて大声出してるだけだわやっぱ
馬鹿はそれで喜ぶから馬鹿に受けがいいってことだなカミナリは
こういう漫才の見方って新しくて面白い🤣
いつもニコニコしてて謙虚そうに見えて漫才のネタに対して絶対の自信持ってるのカッコいい。自分で言っちゃうのも面白い。